6月付けでごっクリの「大物」になりまして、来月はいよいよ「大御所」の予定です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
「継続は力なり」と言いますが・・・
ブログと動画を細々と続けておりまして、見て頂いている方の支えもあり、
6月発表の結果、「大物」となりました。
ログインすると各種アイテムが届いているのは
ささやかな喜びではあります。
大物になると結構もらえるんですよね。
クーポンコードもお世話になっている方に配布しているのですが、
こういうことが出来るのもこの企画の良いところではあります。
あと特に絵師さんの活躍が目立つのがとても良いところで、
視聴者参加型の生放送でもごっクリ参加者を見かけるのが楽しみですね。
自薦のごっつ三国動画と補足など
7月到達予定(8月発表)の「大御所」になると
ポイントがカンストになるので、
来月からはマイペース投稿になると思いますが
ブログと動画、どういうペースで続けていくのか未定です。
嬉しいことに最近動画の方も視聴回数が伸びておりまして、
個人的には少し動画の方が面白いかなという印象もあるので、
動画投稿を進めるのかな。。。
ただブログに比べて動画はものすごい作業時間がかかりますので
皆様の視聴回数やイイネ👍がとても励みになります。
このブログにたどり着いた方が僕の動画投稿をご存知ない可能性もありますので、
最近の自薦動画リンクを貼りながら補足などしてみようと思います。
※ページの読み込みが遅くなってしまうので、埋め込みは避けてリンク式で・・
蚩尤(赤龍・射手・火)の武将紹介動画
初の射手赤龍として、また神話武将の赤龍として、
長く使って行けると良いなーと思いながら使用者として特徴を動画にまとめてみました。
動画でもご説明しているようにサポートとしての機能が強い武将ですが、
実を食べさせて強化を進めていったところ、攻撃面でもたまに活躍してくれています。
女人パ、神話パ、混パでの使用を見かけますが、
神話複数体セット運用で真価を発揮するような気がします。
●動画は こちら
魃(黒龍・勇将・光)の武将紹介動画
ワンパン性能がわかりやすいのですが、少しサポートも出来る器用さが売りだと思います。
魃について話したい内容は動画にある通りです。
●動画は こちら
動画で触れていない話が1つありました。
女人パ目線だとワンパン枠を董太后と魃のどちらにするかが悩みどころだと思います。
僕もどちらも使っているのですが、以下のように考えてます。
・董太后 (+) ・攻撃寄り、攻撃の手番が回って来る状態なら敵をダウンさせたり気力削りによる ・現環境で活躍している他の漢パと合わせて漢バフが乗る(増える) (ー) ・攻撃補助的な機能もあるが敵のダウン連続により攻撃ターンが回ってこない可能性がある ・魃 (+) ・攻撃+サポート、狂奔があるのでダウン全盛の現環境でもダウンせず反撃できる ・味方が敵を気絶・ダウンさせたタイミングでの発動や、攻撃を受けることでスキル3が 発動したりと、reactiveな動きが多いので手番握られても場合によってなんとかなる (ー) ・漢バフが消える(減る)
環境と手元のパーティ次第ですが
手番が多く回ってくる勝ちやすい環境:同じ程度か、董太后の方が活躍が目立つ 手番があまり回ってこない環境:魃が活躍(反撃からのスキル1発動で敵を一撃死させたり)
だと考えて選んでいます。バフも考慮要素としては大きいですので使い分けかなとも思います。
40万金塊を使って赤龍を引いてみよう動画
これは現金換算で約45万円相当でしょうか。
先日の攻城戦イベントで所属軍団のサクラサクメンバーにそれぞれ5万金塊が配布されましたので
軍団メンバーに協力して頂いてこれだけの動画となりました。
一番苦労したのは、超越仙人、通称「ちょえ爺」が出た時に、
某有名卓球選手の掛け声「チョレーイ」をサンプリングしたところ( ॑꒳ ॑ )
あとは僕自身が合計2,800石(4回分)を引いたのが印象に残っています。
ご飯を食べながら適当な曲を聴きたい時や
欲しい赤龍が賞品になっていないので金塊を貯めておかなければいけないが
禁断症状で手が震えてうっかり開催中の皇帝ガチャを回してしまいそうな時、
この動画を見ていただければ幸いです。
●動画は こちら
仙人の塔とアクセサリーについての動画
これは今思うと色々追加したい情報があるところですね。
・思ったより星3アクセが出ないので
星2のレア(背景がうっすら赤)は一応残す方が安全
・最近星3アクセが3週間出ていないこと
思ったより他の人も出ない話も聴きます。想定よりドロップ率低いです。
・星3アクセのレア度は
普通背景<うっすら青<うっすら赤
らしいのですが、「青レア」自体を周囲であまり見ません。
「赤レア」の方が見かけるんですよね。
そうなるとドロップ率とレア度の設定おかしいなとも思います( ॑꒳ ॑ )
3周年記念イベントの際の動画
何にも考えず取りあえずイベントについてゆっくり話してますw
今はトピックくらいは大まかに考えてある事が多いのですが。。。
ここまでの投稿は全部携帯で作っているので表示サイズが小さいです。
これ以降、表示サイズが大きいものはMacBook Proで作成していますので
最後の小さい画面の投稿です。
●動画は こちら
この投稿以降コロナで完全にリモートワークになり通勤がなくなったので
通勤時間に作っていたスタイルを変えました。
慣れるとMacの方が作りやすいですね。
来月はごっつ生放送でもやっていたように
クロマキー合成で動画制作してみようと思います。
\\\٩( ‘ω’ )و ///
来月も引き続き宜しくお願い致します!!
ごっつごっつ〜 ₍₍ ◝(´・ᴗ・`)◟ ⁾⁾
コメント