ほうちみん です。今回も天下第一武将対戦のデータをまとめてみました。
Special thanks!
この記事はyoutubeでの動画制作で全面的に協力頂いている
狐さん(@kitsunegame1)に助けて頂きました。
いつもありがとうございます!
youtube動画でも「ごっつ三国」の動画をあげておりますので
お時間ある時に覗いて頂けますと幸いです。
データの見方と使用方法
集計データについて(集計の前提)
まず、これは天下第一武将対戦の上位200名の「防衛デッキ」を集計しています。
なので、「攻撃デッキ」ではない点に注意が必要です。
攻撃デッキと防衛デッキで違うチームを選択しているプレイヤーも
相当数いるはずです。
ただ、攻撃デッキは調べようがない点と、
攻撃時でのみ良く使われる武将がそれほど多くない点から
これはこれとして有用なdataと言えるのかなーと見てます。
今回も4品で無事終わりました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
意図的に対戦数を多くして
ランカーと思われる方と実際にやって環境を体感するようにしています。
使用方法
この手のゲームはトップランカーの使っているキャラを調べて
そこから逆算して選択育成していくのが
間違いない(無駄が少ない)方法だと思ってるので、
武将の使用率は参考になると思います。
使用者1〜2名の武将は使用方法が特殊な可能性もあるので注意が必要で、
2桁以上使用されているものはある程度広く使えると考えて
今すぐ使わない場合でも確保しておいていいんじゃないかなーと。
ゲーム内の武将コメントについては、
正直言って玉石混淆というか、入手してすぐのパッションで書いてるものもあってw
あるいはアプデ前のスキルを前提にコメントされていたり環境変化もあったりと
コメントの全てが閲覧時点で信頼できるというものではない。
なので実際に全サーバー上位のプレイヤーが「勝つために使っていた」という
factベースの方が情報の信頼性については勝るのかなと思っております。
鮮度も高いですしー。
シーズン29を振り返って
該当期間の変動要因(アプデなど)
このシーズン29については
蜀の伝承と新登場の神話武将(蚩尤、武王、紂王、魃)たち
使える武将と判断すればそのシーズンから即使ってくるのがランカーの意地!
壊れていれば、使って来ます。
コンセプトを変えた劉備について
トップランカーの評価(使用率)も気になるところですね。
蜀伝承と神話武将についての所感
・関羽は伝承前が−12で伝承後が+17となっているので純増+5
基本的には蜀パユーザーが単に伝承したように見えますが、
少し増えたのは混パで使えるという評判があるから流行りの2枚猛将で使ってるのだと思います。
・劉備は使用率の減少を受けて浄化マンからコンセプトを変更。
環境的にはダウンで嵌めるか、気力コントロールで勝つのが多くなってきているので、
時代は浄化じゃないんだよというのが運営側バランサーの主張でしょうか。
ただ伝承劉備についてはユーザー受けが極端に悪く、驚きの+1
伝承システム始まって初?くらいの評価ですね。
伝承前の劉備を引き続き使うのかと思えば、旧型はー15。
本国バランサーはこの反響を予測していたのでしょうか。
・その他の蜀武将は増減があまりみられない事から、伝承直後の漢のような動きはなさそうですね。
国別にあとで集計する予定ですが、蜀は増減がほぼない様子。
・期待の神話武将たちはどうかというと、
蚩尤の+7はそれほど多くもなく、武王、紂王、魃も予想外に少なかったのは意外でした。
神話武将は登場タイミングと新しい神話バフの機能から見て、
当然壊して来る(=異常な高性能)だろうと見てました。
また神話バフは2体から効果発動するため、それだけ神話武将を出にくくする事もあり得ると
想定していた中で、実際どうなんでしょうね。
蚩尤と妲己が使われているのは女人バフとの併用で使っているのだと思いますが、
武王、紂王の行方が気になるところ。
あとは一時期減った混パですが、最近強い伝承武将を多数盛り込む形や
気力を減らすコントロールデッキが流行ってきた中で神話バフがカウンターとして刺さります。
6人揃えたら神話のデバフはー22%!
対戦開始時点で敵の体力、攻撃力、ダメージ減少は80%以下というと
会った時点で病人同然です。混パ増加と共に神話パが今後増える可能性もありますよね。
その他雑感
楚漢パについて
張良、呉広、彭越、伝承項羽と揃って増えているのは楚漢パの増加と見て良いでしょう。
あとで国別を調べてみますが、一部のユーザーが楚漢パ最強説に乗ったか。
実際どうなんでしょうね、、、、直近まで楚漢パが最強有力候補だったのは数字的に見た事実。
ただバランサーの立場的には新武将たちが次の主軸にならないとすると
腕を問われる気がします笑笑
あとは楚漢パでいうと虞美人が減ったのが残念で、
好きなキャラだけど染めても現環境に合わないんでしょうね。女人パでも一線から外れましたし。
漢パについて
あとは増え続けた漢パメンバーの主力、伝承呂布、貂蝉、董白、袁紹、郭汜が減ってます。
弱くなった訳ではなく他の伝承チームが増えてきたので席を譲ったのでしょう。
この期間の興味深い運営発表について
伝承システムが一巡した事と上手くいっていない春秋パ、魏パについて、
公式がコメントしています。これが非常に興味深いですね。
該当ページ:

ここから分かることは3点あって、
・基準は国染め
・テスト基準を変更した
・本国のバランサーは僕がごっクリでやっているのと同じように「武将使用率」と「国別」の全サーバー数値で調整をしている
だから混パに穴があるんだなーとか、
運営の想定に乗っかって染めパが増えたんだなーと思いました。
この辺は想像通りですね。
ただ実際のプレイヤーは現場で毎日バトルして面白い組み合わせを見つけるので、
今後はバランサーの想定していない混パがまた増えるでしょうね。
染めパ増加から一転、また混パ増加に移行していくはずです。
そして、「新たなテスト基準となるデッキ」ですが、
おそらく漢パでしょう。または呉パかな。
バランサーの手腕に期待ですね( ˙-˙ )
以下はローデータとなります。
色々と並べ替えができますので気になる数字を追ってみてください。
ローデータ_シーズン29
顔写真 | 武将名 | タイプ | 国 | 使用者数 | 前シーズン差分 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 貂蝉 | 勇将 | 漢 | 125 | -11 |
![]() | 孟獲 | 君主 | 異民族 | 69 | -5 |
![]() | 伝承董卓 | 君主 | 漢 | 62 | -2 |
![]() | 西施 | 策士 | 多国籍 | 62 | 7 |
![]() | 伝承項羽 | 猛将 | 楚漢争覇 | 58 | 12 |
![]() | 孫策R | 勇将 | 呉 | 52 | -5 |
![]() | 伝承東川王 | 猛将 | 異民族 | 44 | 14 |
![]() | 伝承呂布 | 猛将 | 漢 | 42 | -15 |
![]() | 董白 | 策士 | 漢 | 42 | -9 |
![]() | 文鴦 | 勇将 | 魏 | 42 | 11 |
![]() | 韓信 | 勇将 | 楚漢争覇 | 33 | -1 |
![]() | 伝承甘寧 | 猛将 | 呉 | 32 | -4 |
![]() | 呉広 | 勇将 | 楚漢争覇 | 27 | 7 |
![]() | 夏候夫人 | 勇将 | 蜀 | 26 | 2 |
![]() | 張良 | 策士 | 楚漢争覇 | 26 | 7 |
![]() | 蔡夫人 | 猛将 | 漢 | 24 | 1 |
![]() | 陸遜 | 射手 | 呉 | 22 | -2 |
![]() | 伝承孫権 | 君主 | 呉 | 22 | 0 |
![]() | 董太后 | 勇将 | 漢 | 22 | 1 |
![]() | 辛憲英 | 策士 | 魏 | 21 | 1 |
![]() | 趙雲 | 勇将 | 蜀 | 20 | -3 |
![]() | 屈原 | 策士 | 春秋戦国 | 19 | 2 |
![]() | 劉備 | 君主 | 蜀 | 18 | -15 |
![]() | 彭越 | 猛将 | 楚漢争覇 | 18 | 4 |
![]() | 伝承張遼 | 猛将 | 魏 | 18 | 5 |
![]() | 伝承関羽 | 猛将 | 蜀 | 17 | 17 |
![]() | 太史慈 | 射手 | 呉 | 16 | 7 |
![]() | 郭汜 | 勇将 | 漢 | 15 | -3 |
![]() | 伝承曹操 | 君主 | 魏 | 15 | 6 |
![]() | 袁紹 | 君主 | 漢 | 13 | -5 |
![]() | 伝承西施 | 策士 | 多国籍 | 13 | 2 |
![]() | 張飛 | 猛将 | 蜀 | 12 | -2 |
![]() | 呉国太 | 君主 | 呉 | 12 | -2 |
![]() | ホウ煖 | 勇将 | 春秋戦国 | 11 | -3 |
![]() | 諸葛亮 | 策士 | 蜀 | 11 | 0 |
![]() | 李牧 | 勇将 | 春秋戦国 | 9 | -3 |
![]() | 夏候淵 | 射手 | 魏 | 9 | 4 |
![]() | 夏候惇 | 猛将 | 魏 | 9 | 5 |
![]() | 伝承劉邦 | 君主 | 楚漢争覇 | 8 | 3 |
![]() | 虞美人 | 射手 | 楚漢争覇 | 7 | -7 |
![]() | 妲己 | 策士 | 神話 | 7 | 3 |
![]() | 蚩尤 | 射手 | 神話 | 7 | 7 |
![]() | 伝承孫魯班 | 君主 | 呉 | 5 | -1 |
![]() | 孫魯班 | 君主 | 呉 | 5 | 3 |
![]() | 伝承白起 | 猛将 | 春秋戦国 | 4 | -3 |
![]() | 孫策 | 勇将 | 呉 | 4 | 0 |
![]() | 劉諶 | 君主 | 蜀 | 4 | 1 |
![]() | 曹丕 | 君主 | 魏 | 4 | 3 |
![]() | 項羽 | 猛将 | 楚漢争覇 | 3 | -8 |
![]() | 関羽 | 猛将 | 蜀 | 2 | -12 |
![]() | 劉邦 | 君主 | 楚漢争覇 | 2 | -2 |
![]() | 伝承始皇帝 | 君主 | 春秋戦国 | 2 | 0 |
![]() | 太公望 | 猛将 | 神話 | 2 | 0 |
![]() | 呂不イ | 策士 | 春秋戦国 | 2 | 1 |
![]() | 冒頓 | 君主 | 楚漢争覇 | 2 | 1 |
![]() | 卑弥呼 | 君主 | 異民族 | 2 | 1 |
![]() | 王元姫 | 猛将 | 魏 | 2 | 1 |
![]() | 王翦 | 勇将 | 春秋戦国 | 2 | 1 |
![]() | 孫権 | 君主 | 呉 | 1 | -3 |
![]() | ナコルル | 勇将 | 侍 | 1 | -3 |
![]() | 曹操 | 君主 | 魏 | 1 | 0 |
![]() | 趙嫗 | 勇将 | 異民族 | 1 | 0 |
![]() | 孫登 | 君主 | 呉 | 1 | 0 |
![]() | 孫堅 | 猛将 | 呉 | 1 | 0 |
![]() | 華佗 | 策士 | 多国籍 | 1 | 0 |
![]() | 李カク | 猛将 | 漢 | 1 | 0 |
![]() | 呂蒙 | 勇将 | 呉 | 1 | 1 |
![]() | ミヅキ | 策士 | 侍 | 1 | 1 |
![]() | 周瑜 | 策士 | 呉 | 1 | 1 |
![]() | 伝承劉備 | 君主 | 蜀 | 1 | 1 |
![]() | 武王 | 猛将 | 神話 | 1 | 1 |
![]() | 紂王 | 君主 | 神話 | 1 | 1 |
![]() | 魃 | 勇将 | 神話 | 1 | 1 |
![]() | 蕭何 | 策士 | 楚漢争覇 | 1 | 1 |
次回シーズンの見どころ
再調整の春秋パはどうか
盛大に空振りした伝承白起と使用率の低い伝承始皇帝の再調整、
調整直後にSNSで騒がれた噂の李信がどうなるか、ですね。
再調整予定の魏パはどうか
これは次回の天下第一武将対戦前に実施されるか分からないですが
伝承張遼の武器破壊は当初意図していた効果は発揮できていないようですし、
伝承曹操もバフをパクるやつが思ったより発揮する組み合わせが難しい。
公式ではこのように表現されています。
・「愛されているが〜」の表現はよく分からないので飛ばすとして、
・「等級の限界」「メタの変化」で使用率が低かった武将が
「再び」注目されるようにして、
とあります。
となると、
「丞相以下で過去使われていたが現在使われなくなった武将を
再び使えるようにしたい」と読めますので、
そうなると、
候補は丞相ランクの「荀彧」「司馬師」か
大将軍ランクの「文欽」「曹丕」でしょうか。
最近の大将軍ランクに昇級巻物つけて伝承武将にするイメージで
考えるなら、本命は伝承文欽とみます。
どうせなら女人にしてくださいw
神話武将の行方
さりげなく、魃に手を入れてるんですよね。
これはあまりに低い使用率をみたバランサーが新武将にも関わらず使われない現状を
上司に詰められて慌てて強化してみたものだと妄想しますw
そんなやりとりがあったのかはともかく、
「強くするから魃使ってくれ!」という神の声が聞こえたので、
僕は魃を育成しようと思います。
さて、次回のシーズン30も楽しみに!
₍₍ ◝(´・ᴗ・`)◟ ⁾⁾ ごっつごっつ〜
▽過去の天下一武将対戦データ




コメント
[…] 【ごっつ三国】天下第一武将対戦 シーズン29のまとめほうちみん です。今回も天下第一武将対戦のデータをまとめてみました。 arinco.site2020.05.31 […]
[…] 【ごっつ三国】天下第一武将対戦 シーズン29のまとめほうちみん です。今回も天下第一武将対戦のデータをまとめてみました。 arinco.site2020.05.31 […]
[…] 【ごっつ三国】天下第一武将対戦 シーズン29のまとめほうちみん です。今回も天下第一武将対戦のデータをまとめてみました。 arinco.site2020.05.31 【ごっつ三国】天下第一武将対戦 シ […]