ほうちみんです。三周年記念もあって運営さまも広告を打っているようで新規の方が増えているように思います。
リセマラのすすめ
この記事はごっつ三国を始めたばかり、 または始めようとしている方に向けて書いています。
ごっつ三国で赤龍という最高レアの出現率は低いので
リセマラするとしても大変ではあるのですが、
プレイしていると1体は(あるいはそれ以上)欲しくなるものですので、
出てから本格的に始めるというのは有効かも知れません。
これを書いている2020年5月28日時点で、赤龍は20体。
ナコルル、呂布、太公望、妲己、孟獲、孫策、張遼、
文鴦、李牧、東川王、甘寧、白起、蚩尤、西施、
覇王丸、貂蝉、趙雲、関羽、韓信、項羽。
ただ、ナコルルと覇王丸の2体は過去のイベント限定武将ですので、
実質は18体の赤龍がガチャから排出されます。
はじめに書いておきますが、
他のゲームと違って相当出にくい最高レアの赤龍が出た時点で
リセマラ終了で良いと思います。
ただキャラによって使いやすさの違いはあるので、
個人的におすすめの赤龍5体について書いてみようと思います。
おすすめ赤龍1:貂蝉
見た目の可愛さに反して、攻撃も回復も出来る万能武将。
全サーバーの上位陣から愛され続けている赤龍なので、
早い段階で手に入れることが出来たら長く共に歩んでいけるはず。
おすすめ赤龍2:孟獲
太った見た目、原住民の見た目、その役割はチームのサポート役。
異民族所属だけど他の勢力や混在パーティでも活躍。
幅広いチームに入れられるので育成しておけば間違いない。
おすすめ赤龍3:項羽
攻撃の派手さもあるけど、バリアも強い
最高の猛将として長く降臨中。
おすすめ赤龍4:孫策R
全体ダメージで一気に自軍を勝利に導く!
勝利後のポーズもかっこいいのでお勧めです。
おすすめ赤龍5:甘寧
このゲームは同一勢力に2体以上赤龍が用意されているので、
その2体以上の赤龍を中心にチームを構成するのが王道のPVP上位進出方法。
ただ呉パでは赤龍は伝承甘寧のみ(+伝承孫権)
で上位を狙える環境なのでPVP好きな方にお勧めです。
この記事を書いた人の自己紹介
この記事はごっつ三国を始めたばかり、 または始めようとしている方に向けて書いています。
大体どのゲームでも特に「リセマラ」について記事を書いているのは、
検索エンジンからアクセス流入によって広告クリックを狙った
業者によって書かれたもので、見る価値もない適当な内容がほとんどです。
ゲーム内で見かけるようなプレイヤーが書いてるブログ記事はそもそも少ないですよね。
僕は廃課金のガチプレイヤーとして、この記事およびブログを書いています。
それはこの記事だけじゃなく情報の信用性としても熱量としても、
その時点において正しいと信じるところを提供しているのだということは
主張しておきたいです。
最後にもう一度、
赤龍の排出率はとても低いのでもし出たらそこでリセマラは終了
ゲームをはじめて楽しみましょ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ちょっと使い方が特殊な赤龍もいるものの、
基本的にスペックは優秀なので育てて損しないはずです。
では、ゲーム内でお会いしましょう!
はいごっつごっつ〜₍₍ ◝(´・ᴗ・`)◟ ⁾⁾
コメント