ほうちみん です。防衛チームとして何処の国が一番使われているのか調べて見ました。
防衛チームでは何処の国が一番使われているのか
●前提1:国染めと混パの定義
●前提2:国染めではない一大勢力の女人パの扱い
●前提3:新たに追加された神話パ
調査結果を表にまとめると次のようになります。
所感
天下第一武将対戦シーズン29の上位200チームを調べました。
新登場の神話パですが2体から効果を発揮するので、
集計が大変ですね。。。
ただ初回は2%、女人に絡めてチームを作ってきたようです。
混パが多い点は変わりませんが、
前期大幅に増えて、今季はー5%と減っています。
ただ、前々期と比べると+4%と増えてます。
個人的にはそろそろ現環境を踏まえて、
伝承武将の使用感も分かってきた上位陣が
面白い組み合わせを探す時期で、
今後は混パ増加していくと見ます。
(単なる適当な予想ですw)
孟獲、屈原、東川王の気力減らしコントロールデッキとか
テンプレ化してますけどきついですし、、、
あとは別の記事になりますが、
運営が国染めパを前提としてバランス調整しているかのような話が
あったのが興味深く、そろそろ上位陣は穴を見つける頃かとw
▼参考:この期間の興味深い運営発表について

さて純粋な国別では漢が引き続き染めパ最大勢力として
20.5%と一位をキープ!
2.5%減ってますけど、他の伝承も来ているのでそんなものかと。
伝承が到来した楚漢争覇が呉を抜いて国染め2位に。
13%となってるんですが、実はこの数字にはトリックがありまして。
上位200名だと13%ですが、上位20名に絞ると別の数字が出ます。
神話パが駆逐すると思ったのですが、かえって楚漢パに流れましたね。。。
次いで呉は楚漢パに抜かれたものの、前回から+1%で
11.5%となっています。
楚漢パがそれ以上に増えただけで呉も増えてるんです。
実際対戦すると強いですからね😭
蜀は前回とほぼ変わらず7.0%となりました。
伝承が来たにも関わらず寂しい気もしますが、
伝承関羽、伝承劉備、あとは不具合があった張飛にも調整(修正)が入りました。
それを受けて次回どうなるかですね。
魏は2%増えて6%に。
再調整を公式で発表してますので、魏パユーザーは期待して待ちましょう。
春秋は前回から0.5%減って1.5%、
ツイッターで見かけた春秋再調整は本バレでしたね。
次回のシーズン30では使用率上昇するか。
異民族はTOP200で1名のみ使用。
長い間国染めとして成立していないように思いますが
これはバランサーの想定通りでしょうか。
全く意味はありませんが、出版物の画像を置いておきます。
以上、プレイの参考になると幸いです( ˙ꈊ˙ )
はい、ごっつごっつ〜₍₍ ◝(´・ᴗ・`)◟ ⁾⁾
コメント
[…] 【ごっつ三国】シーズン29 防衛チームの国別調査ほうちみん です。防衛チームとして何処の国が一番使われているのか調べて見ました。 arinco.site2020.05.31 […]
[…] 【ごっつ三国】シーズン29 防衛チームの国別調査ほうちみん です。防衛チームとして何処の国が一番使われているのか調べて見ました。 arinco.site2020.05.31 […]
[…] 【ごっつ三国】シーズン29 防衛チームの国別調査ほうちみん です。防衛チームとして何処の国が一番使われているのか調べて見ました。 arinco.site2020.05.31 […]