ほうちみん です。防衛チームとして何処の国が一番使われているのか調べて見ました。
防衛チームでは何処の国が一番使われているのか
●前提1:国染めと混パの定義
●前提2:国染めではない一大勢力の女人パの扱い
調査結果を表にまとめると次のようになります。
所感
天下第一武将対戦シーズン28の上位200チームを調べました。
混パが多い点は変わりませんが、
継続的に減っていた混パがここに来て9%増えました。
伝承システム導入から時間も経って来て、
伝承武将複数を混ぜて使う運用ができて来たのか、
傾向を見守りたいと思います。
さて純粋な国別では漢が引き続き染めパ最大勢力として
23%と一位をキープ!
次いで伝承後の評判高い呉は前回とほぼ同じ
10.5%となっています。
やっと伝承が到来した楚漢争覇が
前回とほぼ同じ9.5%と続き伝承が来ていない蜀を抜きました。
蜀は前回から2.5%減っての7.5%となりました。
これは次に伝承を控えていますので減少は一時的で
また次回増加するものとみます。
魏は前回謎の増加もありましたが、若干減って4%に。
春秋は前回から変わらず2%、
またツイッターで見かけたのですが、
春秋武将の上方修正が予定されていると発表があったようです。
春秋使いで嘆いていた方にとっては朗報ですよね。
※Twitterについては不特定多数に公開された情報だと思っていますので、 断りなく引用しております。問題があれば削除しますのでご一報ください。
開発ノートで春秋全国への上向きが予定されています。#ごっつ三国 pic.twitter.com/3AjQtRAUCu
— 석양의 괴도단 나무찡 (@Rikkaforyou) April 24, 2020
前回からの変動について
混パ
・+18と継続して減少していた状況から一転、
増えました!
国染め
・漢パ
ー7とここにきて減りました。
染めパ一大勢力としては変わらず。
少なくとも防衛としては使いやすい(勝ちやすい)のだと思います。
・呉パ
ー1とここに来て減りました。
ただ1なら誤差かなと思います。
・春秋パ
±0。
今後、上方修正がなされるのだとすると、
もう少しの我慢かも知れませんね。
・魏パ
ー3となっています。
・その他
また国染めとは違うのですが、
バフの乗る中での一大勢力である女人パについては漢パと混パに含まれており、
±0と変わらず。
そう、確かに数字上は女人パも多いのですが、、、、
女人使いとしては数字ほど女人に将来があるとは思っていないのです。
以下は、データの話ではなく個人的な使い手としての感想(愚痴)です。
今は女人パでやれるとしても
この環境が続いて相手の伝承スキルが深くなるときついなー。
最近は+17とか+20の伝承スキルついた猛将見かけるんだよなー。
女人目線では中心武将に伝承が来て欲しいです!
いや、主要な女人武将全員を伝承対象にしていいんだよ
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ダヨ!
以上、プレイの参考になると幸いです( ˙ꈊ˙ )
はい、ごっつごっつ〜₍₍ ◝(´・ᴗ・`)◟ ⁾⁾
コメント