防衛チームとして何処の国が一番使われているのか調べて見ました。
防衛チームでは何処の国が一番使われているのか
調査結果を表にまとめると次のようになります。
所感
天下第一武将対戦シーズン25の上位200チームでは、
純粋な国別では漢がさらに増加して22%、
次いで蜀が9%、楚漢争覇が8.5%と続き、
次に伝承の対象となった呉が6.5%と前回よりも大きく伸びました。
47%と圧倒的に混パで防衛を置いているトッププレイヤーが多い点は変わりませんが、
前回と比較すると混パから国染めに流れましたね。
混パが多い理由については、
純粋な国別だと上位者の間で長所短所もある程度把握されているため、
弱点のバレにくい混パを防衛に置いているものと推察します。
また、この中で女人パ(女子パ)は漢パと混パの中に含まれており、
全体で33名が防衛に採用しており、
女人は「国」ではないものの、国別順位に当てはめると漢パの次に並びます。
微増していますし、これはこれで多いんですよね。
前回からの変動について
混パ
・ー21とかなり減りました!
国染め
・呉パ
+8と今回一番増えました。
伝承の対象国として順当ですね。
・漢パ
+7と大きく増えました。
これは今回の伝承ではないので
使えるので追随した&育成が整った組みが参入したものと
みて良いと思います。
・春秋パ
+3とやや小さい増加となりました。
伝承の対象国ではあるものの、
伝承白起も伝承始皇帝も使用者がやや少ないので
こういう結果になるのは理解できますが
運営さまの意図通りかどうか・・・(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝
・魏パ
実は武将別に見ると伝承張遼と文鴦という
魏の中心にあるような武将が減っているものの、
国染めとしては+2と微増しているのは意外です。
・その他
もともと伝承システムが来る前から使われていた
蜀パは+2、楚漢パも+2と微増。
また国染めとは違うのですが、
バフの乗る中での一大勢力である女人については+6と増えてます。
伝承とは別軸で装備による耐久性向上が女人とあってるなーと
女人ユーザーとしては思います。
以上、プレイの参考になると幸いです( ˙ꈊ˙ )
コメント
[…] 【ごっつ三国】防衛チームの国別調査_20200216防衛チームとして何処の国が一番使われているのか調べて見ました。 arinco.site2020.02.24 […]