スプレッドシートで使用武将をまとめてみました。
データの見方と使用方法
集計データについて
まず、これは天下第一武将対戦の「防衛デッキ」を集計しています。
なので、「攻撃デッキ」ではない点に注意が必要です。
攻撃デッキと防衛デッキで違うチームを選択しているプレイヤーも
相当数いるはずです。
ただ、攻撃デッキは調べようがない点と、
攻撃時でのみ良く使われる武将がそれほどいない点から
これはこれとして有用なdataと言えるのかなーと見てます。
今回は「品」ではなく上位200名を集計の対象としています。
使用方法
この手のゲームはトップランカーの使っているキャラを調べて
そこから逆算して選択育成していくのが
間違いない(無駄が少ない)方法だと思ってるので、
武将の使用率は参考になると思います。
個人的にはこういう作業をしなかったので劉備も曹操も孫権も
初期のころ合成に使ってしまって後で取り直しましたww
使用者1〜2名の武将は使用方法が特殊な可能性もあるので、
2桁以上使用されているものはある程度使えると考えて
今すぐ使わない場合でも確保しておいていいんじゃないかなーと。
所感
・シーズン21を飛ばしてしまったのであれですが、
使用率上位の貂蝉と劉備の使用率の高さは変わらず。
●使用者が増えた武将
・目立って増えたのは趙雲、韓信、項羽、孟獲。
ついで蔡夫人と黒龍の孫策。
・個人的には文鴦の雷ドッカンで良く負けているのですが、
微増ですね。
●使用者が減った武将
・大きく減ったのは東川王、
自爆用マスクマン「ホウ涓」や
ワレブ「ホウ煖」、甘寧、呉広などが目立ちます。
孫権や夏侯夫人も減ったのは少し意外です。
●次回シーズン23(2019年11月末〜)について
次回のシーズン23は、
パッチノート2019.11.26を受けて
・伝承システムの導入
・致命ダメージ減少能力値の導入
などがあります。
「致命ダメージ減少能力」はそれほど影響はなかったように見えますが、
伝承システムの導入により対象武将に変動がありそうです。
特に伝承用アイテムの入手しやすさから「曹操」の使用率は上がるはず。
ローデータ
コメント