女子パ(女人パ)、漢パで必須と言える活躍! 董白の紹介です
5分で分かる動画
文章で説明してもバトルのイメージがつかないと思いますので、
実際のバトル動画を用意してみました。
僕は女子パの必須武将として愛用していますが、
王の推薦書で獲得を検討している方や
「分解」、「昇魂」を検討している方も
一度見ていただけると幸いです。
董白の動画 → こちら
所属
漢 策士 闇 王の推薦書
スキル 星4時点
スキル1:英才の帝王学
対象:敵全体
闇ダメージ:1人当たり9283
4.8秒間 恐怖
4.8秒間 烙印 ※最大二回 重複適用
4.8秒間 闇抵抗減少 20% ※最大三回 重複適用
スキル2:奸悪な使役 (星5でロック解除)
対象:敵前方から最大2人
闇ダメージ:1人当たり13924
7.2秒間 烙印 最大2回重複適用
7.2秒間 ダメージ増加 25% 最大2回重複適用
スキル3:純粋な悪意 (星6でロック解除)
対象:後方2、3列のうち任意の敵3名
闇ダメージ:5157ずつ3発
気力を30%減少
4.8秒間 烙印 最大2回重複適用
スキル4:加虐的態度 (星7でロック解除)
開始スキル
対象:敵最大4人
5秒間 気力枯渇 30%
使い方
対戦要員として
実際、僕は女子パ(女人パ)を使っているので
対戦時にはメインとして活躍しています。
現状(2019/9)考えたら、女子パでは必須だと思います。
ダメージディーラーとして結構なダメージを叩き出します。
各種スキルに烙印がついているので、
スキル発動すると味方回復モードになるし、
味方が倒れても敵が倒れても死亡スキル発動するし、
女子パ(女人パ)にとって攻防の要になります。
女子パ(女人パ)の目線になりますが、
敵の多くはお宝で「気絶抵抗&ダウン抵抗」をつけてくるので
そこで董白のスキル1 恐怖 が刺さっているように思います。
ここは漢パだと敵はお宝「恐怖抵抗&闇抵抗」をつけてくると思うので
違う感じだと思うんですよね。
王の推薦書という事もあって、
やや手に入れるのが難しいのですが、
手に入れたら強いし育成していくべき武将だと思います。
周回要員として
「特技」も「効果」もないので
屋敷 > 官職 で何かアイテム+、金貨+の特技をつけてない場合には
周回のアイテム回収要員 として活用するやり方は無さそうです。
歴史上
三国志演義には登場しないらしいけど、他のゲームでも出てますね。
関連サイト
コメント
[…] 【ごっつ三国】董白 とうはく 5分で分かる動画付き女子パ(女人パ)、漢パで必須と言える活躍! 董白の紹介です arinco.site2019.09.13 […]
[…] 【ごっつ三国】董白 とうはく 5分で分かる動画付き女子パ(女人パ)、漢パで必須と言える活躍! 董白の紹介です arinco.site2019.09.13 […]
[…] 【ごっつ三国】董白 とうはく 5分で分かる動画付き女子パ(女人パ)、漢パで必須と言える活躍! 董白の紹介です arinco.site2019.09.13 […]
[…] 【ごっつ三国】董白 とうはく 5分で分かる動画付き女子パ(女人パ)、漢パで必須と言える活躍! 董白の紹介です arinco.site2019.09.13 […]
[…] →董白の紹介はこちら […]
[…] 【ごっつ三国】董白 とうはく 5分で分かる動画付き女子パ(女人パ)、漢パで必須と言える活躍! 董白の紹介です arinco.site2019.09.13 […]