ごっつ三国 【ごっつ三国】民度の高いごっつ三国で実際にあった過去一不愉快な出来事 本当に不愉快極まりない話なんですが、今でもある軍団ですし、その軍団の幹部が多数関わってるので、基地外法権(きちがいほうけん)という軍団がどういう集団なのか判断する材料になるのではないかと。当然ながらこれは個人の見解であり、実際に体験した話で... 2020.11.03 ごっつ三国王の推薦書アイテム獲得率+武将対戦春秋戦国赤龍ビギナー向けビギナー向けデッキリセマラ
ごっつ三国 【ごっつ三国】武将対戦/大将戦 最短最速でTOP50に入る方法(番外編):バランサーの定義を踏まえて今後のごっつ三国を予想する どーも、ほうちみんです。長くなってしまったのでバランサーの役割とごっつ三国でのバランサーの動きを踏まえて、今後の展開を予想する話を別記事にしました。 2020.11.22 ごっつ三国
ごっつ三国 【ごっつ三国】武将対戦/大将戦 最短最速でTOP50に入る方法③:実践編と周辺知識 どーも、ほうちみんです。実際の手持ち赤龍を公開して選び方をやってみます。あとは前回内容から漏れたバランサーの役割と今後の展開、初めの1軍は混パを避けるべき理由などをまとめてみます。 2020.11.22 ごっつ三国武将対戦
ごっつ三国 【ごっつ三国】武将対戦/大将戦 最短最速でTOP50に入る方法②:目指すべき最終チームの検討 どーも、ほうちみんです。ここは聞く話と自分の感覚に大きくズレがあるところです。本筋はゲーム内に武将の数が多くても有効選択肢は少ないよねという話なのですが、まずは結論から。大部分はカードゲームの攻略法や発想の転用でなんとかなります。 2020.11.08 ごっつ三国武将対戦ビギナー向け
ごっつ三国 【ごっつ三国】武将対戦/大将戦 最短最速でTOP50に入る方法①:ゲーム特性を理解する どーも、ほうちみんです。残念なことだけど、ごっクリも終わってしまったので、敢えてこれまで書かなかった内容を書いてみます。課金額の割に上位に行けない方、初心者向けに、まずはゲーム特性から。 2020.11.04 ごっつ三国
ごっつ三国 【ごっつ三国】体はちいさいのに「大物」になりました(ごっつクリエイターズ) 6月付けでごっクリの「大物」になりまして、来月はいよいよ「大御所」の予定です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 2020.07.05 ごっつ三国
ごっつ三国 【ごっつ三国】ごっつ開発ノート 2020.6.19 について② (氷武将7体) どうも、ほうちみんです。魏の大規模アップデート、氷武将を中心に話してみます。 2020.06.28 ごっつ三国魏パ